今年も、鶴見消防署の方々にお越しいただき
救命救急講習を受講しました🚑
怪我や事故が起きた際の
応急処置や心肺蘇生法など、
子どもの命を守るための講習を
人形を使って
実践的に受けることが出来ました。
いざその場面が訪れた際に
迅速で正しい対応ができるよう、
園内でも定期的に研修を行い、
役割分担について
再確認する機会を設けることや、
日々の保育でも職員間の連携を
強化していくことの大切さを
改めて感じました。
最後には、
先日 子どもたちとの避難訓練に
参加して頂いたお礼を
贈らせていただきました。
子どもたちが一生懸命作った作品、
消防車の前に飾ってくださりましたよ✨
鶴見消防署みなさん、
ありがとうございました。